このページはHome街の架け橋のページです。
Home > 『ご縁でつないで:株式会社 美販 代表取締役 尾寅 将夫様』
『ご縁でつないで:株式会社 美販 代表取締役 尾寅 将夫様』
このたびは、 大阪産業創造館様の営業研修の企画で、 株式会社 美販 代表取締役 尾寅 将夫様にお話しをうかがいました。】株式会社 美販様は、段ボールケース及び美粧ケースを中心にパッケージのトータルプランナーとして企画・製造・販売をされている会社さんです。

-業界の状況はいかがですか。
尾寅さま:厳しいです。大手製紙メーカーさんが本職の製紙業のみならずパッケージの企画・販売まで手掛けるケースが多く、スケールメリットを武器にシェアを拡大しています。中小には太刀打ちできない価格を提示してくるのですね。
-それは、厳しいですね。御社の業績はいかがですか?
尾寅さま:微増ではありますがなんとかアップしております。
-厳しい状況の中で、アップしてらっしゃる要因はなんでしょうか?
尾寅さま:それは、営業のやりかたを変えたことが大きいかと思います。
-そうですか。それは、どのように変えられたのですか?
尾寅さま:私どもは段ボールケース製造販売が本命になるのですが、受注するために製品説明を一所懸命しておりました。ところが、お客さまは製品のことをよくご存じで、そうすると選んでくださる理由が価格になってしまうのですね。
-なるほど。
尾寅さま:どうしたものかと思案していたところ、大阪産業創造館様主催の営業研修に参加しました。その研修を受けて営業のやりかたそのものが一変しました。
-営業のやりかたそのものとは、どのように変えられたのですか?
尾寅さま:まず、『説明することをやめる』ことから始めました。
- え?(説明をやめる???)
≪インターネットの発達で、事前に製品を認知できる時代。営業マンの役割はいったい何か?営業のやりかたをどのように変えられたのでしょうか。 次号につづきます。≫
本日、ご紹介いたしました会社さまは、
株式会社 美販様です。
次号もぜひ、お読みください。
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
88回 ツイート
カテゴリー: ご縁でつなぐ 2013-10-29 13:29 投稿者:木本
Home > 『ご縁でつないで:株式会社 美販 代表取締役 尾寅 将夫様』