このページはHome街の架け橋のページです。
高速バス向け超薄型乗降中表示灯

和歌山県の明光バス株式会社様にて
高速バスへ超薄型乗降中表示灯(JS-424)が搭載されました。
一般路線バス同様後続車へ注意喚起を促し、
追突及びすり抜け事故の防止に期待を寄せられています。


(厚さ9.8㎜の薄い筐体で車体からはみ出ず取付可能)
緊急事態には「SOS」を表示する機能も有しています。
想定される事故や事件の防止の一助となれば幸いです。

その他外国人観光客を意識した「STOP」文字入りの降車ボタンや
足元から安全を促す「ステップライトW」をあわせて搭載されています。


旅の安心と親切のお役に立てればなによりです。
本日も最後までお読みくださりありがとうございます。
116回 ツイート
カテゴリー: バスニュース 2017-12-11 13:12 投稿者:木本
第45回東京モーターショー

東京モーターショー視察
楽しみにしていた
FCバスブースは、
ものすごい人だかりでじっくりと見学できませんでした。。
今回は大阪でも開催されます。
日程:12/8~11
第10回大阪モーターショー
もし機会があえばぜひ次世代のバスに触れてみてください。


本日も最後までお読みくださりありがとうございます。
111回 ツイート
カテゴリー: バスニュース 2017-11-20 17:44 投稿者:木本
岡山らしい晴れの景観をバスから 岡山電気軌道様~スカイビューバス~

岡山らしい晴れの景観をバスから観てみませんか?
108回 ツイート
カテゴリー: バスニュース 2017-10-10 17:34 投稿者:木本
小型車にもステップライト!
小型車にもステップライトを取付けるケースが増えております。
大型車と違い段差は低いも高齢者のご利用が増え、
少しでも安全に乗り降りできるよう配慮なされています。


ステップライトは加工が必要ではありますが後付対応も可能です。
足元からの安全に貢献できればなによりです。
本日も最後までお読みくださりありがとうございます。
併せてこちらもお読みください。
末弟:ステップライト“W”の任務
93回 ツイート
カテゴリー: バスニュース 2017-09-27 08:42 投稿者:木本
瑞風に・・・
弊社大阪営業所は新大阪駅の近くです。帰宅途中、瑞風に遭遇しました。

あわてて、鞄からカメラを取り出しパチリ。
出発し始めでしたが、あわてて撮ったためうまくとれませんでした。
次の機会にはぜひ。
といいますか、乗りたいです。。。
あわてて撮った写真は下記にございます。
↓↓ ↓↓ ↓↓
101回 ツイート
カテゴリー: バスニュース 2017-08-28 08:00 投稿者:木本
「回送」も楽しませてくれる ~高槻市交通部様~
高槻市交通部様にて今年6月フルカラー行先表示器搭載車両が導入されました。行先表示を停留所同様に色分けしておられるのが特徴です。

真ん中に帯を入れるなどデザイン的な工夫。



フルカラーならではの表現力でわかりやすさを希求しています。
始発時の出発時刻案内にも対応。
≪前面≫


≪側面≫


行先と出発時刻と交互に表示します。
また楽しい企画として、
高槻市営バスマスコットキャラクターの
「たかつき ばすお」くんに回送を案内していただいています。

↓↓ ↓↓ ↓↓
78回 ツイート
カテゴリー: バスニュース 2017-08-21 09:45 投稿者:木本
サンリオピューロランド号 京王バス南株式会社様
©'76,'85,'93,'01,'09,'17 SANRIO APPROVAL No.P0907245京王バス南株式会社様におかれまして
2016年12月10日より運行開始した
空港連絡バス『サンリオピューロランド号』

「京王バス×サンリオピューロランド」のコラボレーション企画で実現されました
コンセプトは、
「みんなを笑顔にして、夢をのせて走るバス」
バスのラッピングから内装までサンリオキャラクターが登場することで
外国のお客さまを含む利用者様に移動のひと時を楽しんでいただくのが狙い
現在、多摩地区~羽田空港間を運行していますが
2017年7月7日より多摩地区~成田空港間にて2号車が運行開始されました
http://www.bus-navi.com/news/1306.pdf
じつは弊社もお手伝いをこっそりとしております。
96回 ツイート
カテゴリー: バスニュース 2017-08-01 09:31 投稿者:木本
「きゅんた」もフルカラー 小田急バス株式会社様
小田急バス株式会社様におかれまして、2017年度よりフルカラー行先表示器が搭載されています
利用者様への「わかりやすい行先」の提供を目的とし、
外国の方々にも配慮した色合いやレイアウトで表示しています
「わかりやすい行先」を提供されているのですが、
じつは
「たのしい表現」も提供されています
それは小田急バス様のマスコットキャラクター
「きゅんた」です。

バスまつりなどイベント時でのレアな出番かもしれません
見逃さぬようにチェックしてくださればと思います

「わかりやすい行先」はこちらになります
75回 ツイート
カテゴリー: バスニュース 2017-07-18 11:07 投稿者:木本
【環境展2017】新明和工業様新型塵芥車G-PX 超薄型作業中お目見え
去る5月23日~26日にかけ東京ビックサイトにおいて
【環境展2017】が開催されました
http://www.nippo.co.jp/n-expo017/
弊社は直接展示ブースを構えたわけではないのですが
新明和工業株式会社様の塵芥車に
超薄型作業中表示灯を搭載していただきました
今年春デビューの新型塵芥車G-PXに採用いただき
すでに皆様の街で走っている車両もあるかと思います
もともとバスの小型車向けに薄型の乗降中を開発販売したところ
新明和工業様の目にとまり、作業中の開発依頼を受け実現しました


・車両デザインを損なわず、かつ主張する
実際に使用されるお客様からそのような評価をただいております

薄い筐体は弊社の長年バス業界で培った独自技術の結集になります
聞くところによると防水と振動を同時にクリアする製品は少ないのだそうです
弊社はそれらに薄さをベースにしたデザインをプラス
【防水】 【振動】 【デザイン】
新明和工業様 新型塵芥車G-PXへの搭載をみて、
3つの特徴の重要性が証明されたと考えております
本日も最後までお読みくださりありがとうございました
80回 ツイート
カテゴリー: バスニュース 2017-06-29 16:41 投稿者:木本
2016年度 展示会出展のご案内
10月~11月にかけて各展示会に出展しますのでご案内いたします。昨年同様、多数様のご来場を従業員一同、お待ちしています。
105回 ツイート
カテゴリー: 総合 2016-10-13 15:43 投稿者:柿崎